2025年04月30日

【7/5(土)】不登校支援フォーラム2025参加者募集中!

児童生徒の社会的自立や学びを支援する多様なアプローチの現状を展望する機会を提供して一人で悩む当事者を勇気づけるとともに、さまざまな支援団体のつながりを深めるため、「不登校支援フォーラム2025~児童生徒の社会的自立や学びを支援する多様なアプローチ~」を開催いたします。

▶開催日時:2025/7/5(土) 10:00~12:30

▶開催方式:オンライン(Zoom配信)
    ※スマホでの参加可能、聞くだけの参加も可能

▶対象:児童生徒、保護者、学校関係者等どなたでも参加OK

▶費用:無料

▶日程
 9:45~10:00  Zoom入室
 10:00~11:20  第1部 官民の多様な支援《説明・質疑応答》
           岡山県教育庁人権教育・生徒指導課  和氣 史弥
           NPO法人ステップ          原 昌弘
           アドラー東北            高橋 直子
    モデレーター 岡山県青少年教育センター閑谷学校  香山 真一
 11:20~11:30 休憩・ブレイクアウトルーム入室
 11:30~12:30 第2部 多様な団体・機関の個別説明会
          (各ブレイクアウトルーム 15分×4回)
           NPO法人あかね、NPO法人志塾フリースクール岡山、NPO法人ステップ、
           うえまつフリースクール、IPUブリッジ、なないろ学習塾、自学道場ALTS
           竹林のスコレー、フリースクール育海、さかのうえの学習塾、
           オルタナティブスクールええがぁLABO、NPO法人エブリィハート、
           アドラー東北、岡山御津高校、鴨方高校、
           岡山県精神保健福祉センター(岡山県ひきこもり地域支援センター)、
           津山「体験の風」実行委員会など

▶申し込み方法
 閑谷学校公式LINEを登録し、下記内容①~⑤を入力し、送信をお願いします。
 ①事業名「不登校支援フォーラム」
 ②氏名(ふりがな)
 ③電話番号
 ④住所
 ⑤学校名(学年)・所属先等

閑谷学校公式LINE