入所していただいた方の団体名等や写真を紹介します。

(写真を掲載する許可について事前に確認いたします。許可のない写真は掲載いたしません。)

 ※講堂学習は,特別史跡旧閑谷学校の講堂(国宝)で孔子の教えである「論語」の学びを体験します。

 ※史跡探訪は,旧閑谷学校の史跡を主にグループワ-クで調べる体験活動です。

 

R4年度

3月29日(水)~30日(木)

リベルタ兵庫西(サッカークラブ)

自主研修 

 

3月27日(月)~28日(火)

アトレチコ君津(サッカークラブ)

自主研修 

 

3月25日(土)~30日(木)

子ども未来・愛ネットワーク

史跡探訪 ブラインドツアー アドベンチャー 

カートンドッグ うどん打ち体験 クラフト体験

 

3月25日(土)~27日(月)

ボーイスカウト日本連盟25WSJ

うどん打ち 自主研修 

 

3月23日(木)~24日(金)

長崎南山中学校柔道部

自主研修

 

3月18日(土)~19日(日)

リベルタ兵庫西(サッカークラブ)

自主研修

 

岡山南(バレーボール)

火起こし 焼きそば 備前焼

 

3月10日(金)

山陽学園高等学校 

講堂学習 史跡探訪

 

3月9日(木)~10日(金)

津山高専     

クラフト(キーホルダー) 自主研修  

 

3月7日(火)

兵庫県いなみ野学園 ※高齢者大学

史跡探訪

 

津山中学校 ※イングリッシュキャンプ

自主研修

 

3月3日(金)~6日(月)

クリスタルコール(合唱)     

自主研修  

 

3月5日(日)

鳥取八頭建築連合会

史跡探訪

 

3月4日(土)~5日(日)

WRC ※陸上クラブ     

ブラインドツアー アドベンチャー キャンプファイヤー 野外炊事 自主研修

 

城北ジュニアバレーボールクラブ     

自主研修

 

3月3日(金)~5日(日)

全国ローバースカウト協議会 ※ロッジ泊で研修されました。     

自主研修  

 

2月24日(金)

高羽六甲アイランド小学校5,6年生

講堂学習 

 

2月21日(月)

関西福祉大学教育学部児童教育学科1年生

講堂学習 史跡探訪

 

2月20日(火)

香里ヌヴェール学院小学校5年生 ※研修旅行で来所してくれました。

講堂学習 史跡探訪 備前焼体験

 

2月19日(日)

たけのこ会

自主研修

 

2月18日(土)~19日(日)

アフリカンサークル ※ロッジ泊で研修されました。     

自主研修 

 

2月16日(木)

楷の木クラブ 

 講堂学習  史跡探訪

 

2月11日(土)~12日(日) 

円来会    

自主研修(書道)

 

2月11日(土)~12日(日)

あかしあジュニア ※バレーボールチーム    

野外炊事

 

2月4日(土)~5日(日)

スリーレッグス    

自主研修

 

2月4日(土)

ジョイステップ 

 自主研修

 

1月26日(木)~27日(金)

岡山城東高校 ※2年次国際教養学類   

自主研修(英語集中合宿)

 

1月21日(日)

建築士会 

 講堂学習 史跡探訪

 

1月14日(土)~15日(日)

啓和ファインマテリアル ※企業研修 

自主研修

 

1月10日(月)

黒帯経営塾 ※企業研修

 講堂学習 史跡探訪

 

 1月7日(土)~9日(月)

晴吹(吹奏楽団)

自主研修

 

12月25日(日)~28日(水)

大牟田ライラック,京都大谷高校,立命館守山高校

自主研修 ※いずれもハンドボールチームでこの期間の宿泊日数は異なります。

 

12月25日(日)~27日(火)

VIVAIO船橋

自主研修

 

12月25日(日)~26日(月)

リベルタ岡山

自主研修

 

12月18日(日)

ベネッセ

 講堂学習 史跡探訪

 

12月9日(金)

岡山市立江西小学校4年生 ※校外学習(社会科見学)で来所してくれました。 

 史跡探訪(グループワーク)

 

12月7日(木)

岡山市立高島小学校4年生 ※校外学習(社会科見学)で来所してくれました。 

 史跡探訪(グループワーク)

 

12月4日(日)

京都建築専門学校

 自主研修(史跡探訪)

 

12月3日(土)~4日(日)

リベルタ岡山

 自主研修

 

12月3日(土)

AMAKIラボ

 自主研修

 

11月30日(水)

備前県民局:モニターツアー

講堂学習 史跡探訪

 

11月28日(月)

備前市立三石小学校4年生

講堂学習 史跡探訪  冒険の森(ブラインドウォーク・アドベンチャー)  

 

11月26日(土)

大佐公民館

史跡探訪

 

11月25日(金)

津山市立津山東中学校2年生

講堂学習 史跡探訪

 

11月24日(木)

岡山市立幡多小学校4年生

講堂学習    ※伊部で備前焼体験をして,その後来てくれました。

 

11月23日(水)

備前市役所 保健課健康係 

野外炊事 レクリエーション(モルック) 

※「カムカム英語でアウトドアクッキングwithライアン先生」の会場で利用してくれました。

 

11月22日(火)

鳥取倉田公民館

講堂学習 

 

11月21日(月)

島根県出雲西高等学校2年生

講堂学習 史跡探訪

 

高梁市立有漢東小学校6年生

史跡探訪(グループワーク)

 

11月19日(土)~20日(日)

啓和ファインマテリアル株式会社 ※企業研修として利用してくれました。 

自主研修

 

岡山県ガールスカウト19団

野外炊事(カレー)  講堂学習   冒険の森(ブラインドウォーク)   

 

エベイユスポーツクラブ

冒険の森(アドベンチャー) まが玉づくり  キーホルダー  レクリエーション

 

11月19日(土)

岡山県精神医療センター職員 新任者研修の一環として,コロナの影響で作りにくくなった横のつながりをつくるために来所してくれました。

講堂学習 野外炊事(カレー)

 

11月18日(金)

倉敷市立中島小学校5年生

講堂学習 史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー,アドチャー)

 

11月16日(水)

岡山市立岡輝中学校1年生

オリエンテーリング  レクリエーション

 

岡山市立竜之口小学校4年生

講堂学習 史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー)

 

11月11日(金)~12日(土)

株式会社NAVIC

講堂学習 史跡探訪 自主研修

※企業研修の一環として来所してくれました。夜はライトアップに入場してくれました。

 

11月11日(金)

岡山商科大学専門学校 

講堂学習  史跡探訪(自由散策) 

 

11月10日(木)

清音っ子を守り育てる会 

講堂学習  史跡探訪 

 

11月9日(水)

総社市立総社東小学校6年生 修学旅行で来訪してくれました。 

講堂学習 

 

11月8日(火)

井原市立井原小学校6年生 修学旅行で来訪してくれました。 

講堂学習 史跡見学(説明)

 

11月4日(金)

兵庫甲南中学校2年生 

講堂学習 備前焼づくり

 

倉敷市立倉敷南小学校5年生 

講堂学習 木工キーホルダー アドベンチャー

 

10月31日(月)

備前市立香登小学校4年生

 講堂学習 史跡探訪(グループワーク)

 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー) 

 

10月28日(金)

岡山市立富山中学校1年生 

講堂学習 史跡探訪(グループワーク) オリエンテーリング

 

10月27日(木)

年金組合備前支部

自主研修 史跡探訪

 

岡山県総合教育センター 初任教員の研修として来所してくれました。

講堂学習 プレゼン作成【閑谷の魅力を伝える】のための史跡探訪  研修の振り返り 

 

総社市立常磐小学校6年生 修学旅行で来訪してくれました。

史跡探訪(グループワーク)

 

10月26日(水)

倉敷市立琴浦東小学校5年生   

講堂学習 史跡探訪(グループワーク)

冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー) 

 

10月24日(月)~25日(火)1泊2日の宿泊研修をしてくれました。

香川県大手前丸亀高校1年生 

講堂学習 史跡探訪(グループワーク) オリエンテーリング

アウトドアクッキング(カレー) キャンプファイヤー   

 

10月25日(火)

環太平洋大学2年生② 

講堂学習 史跡探訪(グループワーク)  

 

備前市立吉永小学校4年生 

講堂学習 史跡探訪    冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)       

 

10月24日(月)

環太平洋大学2年生① 

講堂学習 史跡探訪(グループワーク)  

 

玉野市立田井小学校6年生 

史跡探訪(グループワーク)  

 

備前市立伊里小学校4年生 伊里小には論語朝会で出前に行っています。 

講堂学習  史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 

10月23日(日)

上南公民館 

史跡探訪

 

10月21日(金)

総社市立阿曽小学校6年生 修学旅行で来訪してくれました。

講堂学習

 

10月20日(木)~21日(金)

瀬戸内市立牛窓連合小学校4年生(牛窓東,西,北小学校) 

講堂学習 史跡探訪 冒険の森 クラフト キャンドルサービス

オリエンテ-リング

 

10月20日(木)

総社市立総社中央小学校6年生  修学旅行で来訪してくれました。  

講堂学習 

 

岡山市立加茂小学校4年生 校外学習で来訪してくれました。  

史跡探訪(グループワーク)

 

10月19日(水)

備前市立西鶴山小学校3,4年生 校外学習で来訪してくれました。  

講堂学習 史跡探訪(グループワーク)

 

オオスナグループ 兵庫県から企業研修で来訪してくれました。

講堂学習 

 

10月18日(火)

倉敷中央高校1年生  

講堂学習 備前焼

 

10月16日(日)

中国地区理容美容学校協議会  

 講堂学習 史跡探訪

 

10月15日(土)

SOSIO

 まが玉づくり グリーンウォッチング アドベンチャー

 

10月13日(木)

岡山市幡多学区愛育委員会  愛育委員の研修で来訪してくれました。

  史跡探訪

 

10月13日(木)~10月14日(金)

和気町立本荘小学校4年生

 講堂学習 史跡探訪 オリエンテーリング キャンドルサービス

 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 

10月12日(水)校外学習で来訪してくれました

備前市立日生西小学校4年生

 史跡探訪(グループワーク)

 

10月8日(土)

儒教を学ぶ会

  講堂学習

 

10月6日(木)~10月7日(金)1泊2日の宿泊研修をしてくれました。

赤磐市立城南小学校4年生

 講堂学習 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 クラフト(キーホルダー),キャンドルサービス

 

和気町立和気小学校4年生

 講堂学習 史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 アウトドアクッキング(カレー),キャンドルサービス

 

10月5日(木)~10月6日(金)1泊2日の宿泊研修をしてくれました。

備前市立日生東小学校5年生

 講堂学習 史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 オリエンテーリング

 

10月3日(月)~10月4日(火)

アイウィル

 企業研修

 

10月1日(土)~10月2日(日)

スリーレッグス

 自主研修

 

9月30日(金)

備前市立伊里小学校3年生

 講堂学習 史跡探訪

 

9月29日(木)

備前市立片上小学校4年生

 講堂学習 史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 木工キーホルダー キャンドルサービス グリーンウォッチング

 

高梁市立福地・松原・玉川小学校 3校連合 6年生

 修学旅行で,来訪してくれました。 

  講堂学習

 

9月28日(水)

瀬戸内市立行幸小学校4年生 

 講堂学習 史跡探訪 冒険の森(アドベンチャー)

 

9月27日(火)

備前市立日生東小学校4年生

講堂学習 史跡探訪

 

9月26日(月)~27日(火)

岡山市立浦安小学校5年生 日帰りの渋川海事研修の後,来所してくれました。 

 オリエンテーリング 火起こし体験 カートンドック

 

9月26日(月)

岡山市立七区小学校4年生

 講堂学習、史跡探訪

 

9月24日(土)

F-Cafe(所属を超えて語り合う場)

講堂学習

 

9月22日(木)~23日(金)

岡山大学学生協学生委員会

自主研修

 

9月21日(水)

高梁市立高梁小学校6年生(修学旅行)

 講堂学習 修学旅行1日目で,伊部で備前焼づくりの後来訪してくれました。 

 

9月17日(土)~19日(月) 2泊3日の宿泊研修をしてくれました。

ボーイスカウト大阪164団

 講堂学習 冒険の森(アドベンチャー) 備前焼 グリーンウオッチング

自主研修 リニューアルしたグリーンウォッチングを初めて実施しました。

 

大谷高等学校ハンドボール部

自主研修

 

9月15日(木)~16日(金) 1泊2日の宿泊研修をしてくれました。

備前市立伊部小学校4年生

 講堂学習・史跡探訪 オリエンテーリング キャンドルサービス

 冒険の森(ブラインドツアー,アスレチック) 

 

9月9日(金)~10日(土)

県立西大寺高校剣道部

 自主研修  剣道部が入所してくれました

 

9月8日(木)秋の学校団体利用が始まりました。

高梁市立落合小学校6年生(修学旅行) 

 講堂学習 朝一番で来訪してくれました。修学旅行で良い思い出づくりをしてください。

 

9月3日(土)~4日(日)

WRC(陸上クラブ)

 野外炊事(カレー)、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

少林寺拳法中川道院

自主研修

 

啓和ファインマテリアル

企業研修

 

9月2日(金)

 関西地区林業試験研究機関連絡協議会

 史跡探訪

 

8月27日(土)~28日(日)

リベルタSS福山

自主研修

 

8月26日(金)~29日(月)

岡山理大混声合唱団クリスタルコール

自主研修

 

8月19日(金)~20日(土)

リベルタ岡山

自主研修

 

8月18日(木)

東岡山キリスト教会

自主研修(レクリエーション)

 

8月13日(土)~15日(月)

吹奏楽団 晴吹

自主研修(吹奏楽合宿)

 

8月13日(土)~14日(日)

B・H・A

講堂学習 史跡探訪 自主研修

 

8月12日(金)~17日(水)

リベルダード磐城

史跡探訪 自主研修

 

8月11日(金)~13日(土)

ボーイスカウト神戸6団

講堂学習 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー) 野外炊事 キャンプファイヤー オリエンテーリング 備前焼

 

8月11日(木)・12日(金)

瀬戸内卓球

自主研修

 

8月9日(火)

 野上ファミリー

 野外炊事(カレー)、アドベンチャー

 

8月8日(月)

さわやか愛の家瀬戸内館

自主研修

 

8月5日(金)~6日(土)

熊本県立東陵高等学校サッカー部

自主研修

 

8月4日(木)~6日(土)

高槻市少年少女合唱団

講堂学習 自主研修

 

7月31日(土)~8月1日(日)

アバランシア熊本

自主研修

 

7月30日(土)~31日(日)

 国際こどもフォーラム

 講堂学習(会読)

  

 

7月30日(土)

ボーイスカウト神戸第10団

 講堂学習,史跡探訪 前回は台風で講堂学習ができなかったため,今回は体験できてよかったとお話しさ   れていました。

 

7月29日(金)~31日(日)

カノウセイスポーツクラブ

野外炊事 自主研修

 

7月29日(金)~30日(土)

八女学院女子FC

 講堂学習、ブラインドツアー 

 

7月28日(木)~29日(金)

リベルタ兵庫西

自主研修

 

7月29日(金)

総社市青少年校外補導協議会

 講堂学習、史跡見学   補導委員,PTA,先生方などが論語体験をしてくださいました。

 

7月27日(水)~28日(木)

MCR(陸上クラブ)※テント泊でした。

ブラインドツアー、アドベンチャー 野外炊事 キャンプファイヤー

 

 

7月27日(水)

児島中学校区人権学習推進委員会

 講堂学習、史跡見学

  

 

7月26日(火)~27日(水)

FCリベルタ岡山

自主研修

 

7月25日(月)~26日(火)

八女学院FC

自主研修

 

7月23日(土)~24日(日)

リベルタ兵庫西

自主研修

 

7月17日(日)

地域金融変革運動体

講堂学習、史跡探訪

 

7月16日(土)~18日(月)

岡山南(バレーボールチーム)

 野外炊事、アドベンチャー

 

NPOまほろば教育事業団

自主研修

 

7月11日(月)

 就実中学校1年生(教育旅行)

 史跡探訪、講堂学習、備前焼体験 作った備前焼は9月の文化祭で展示するそうです。

 

7月9日(土)~10日(日)

富山ハートフルバンド

自主研修

 

7月2日(土)

備前市商工会青年部

講堂学習、史跡探訪

 

7月1日(金)

 岡山県立岡山聾学校中等部1,2年生

 史跡探訪、備前焼体験

 

 

 吉備中央町立豊野小学校6年生

 講堂学習、史跡探訪

 

6月28日(火)

岡山トヨタ自動車株式会社

 講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

6月18日(土)~6月19日(日)

NPO法人RESC

講堂学習    自主研修

 

6月17日(金)

 岡山県消防学校

 講堂学習

 

 牛窓連合小学校5年生

 冒険の森(アドベンチャー)、講堂学習、史跡探訪

 

6月16日(木)~6月17日(金)

 瀬戸内市立今城小学校4年生

 講堂学習、史跡探訪、アドベンチャー、ブラインドツアー、まが玉づくり

 キャンドルサービス、野外炊事

 

6月16日(木)~6月17日(金)

赤磐市立山陽小学校4年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング、キャンドルサービス

冒険の森(アドベンチャー)、木工キーホルダー

 

6月16日(木)

瀬戸内市立今城小学校5年生

講堂学習、史跡探訪、冒険の森(アドベンチャー、ブラインドツアー)

 

真庭市立美川小学校6年生

講堂学習、史跡探訪

 

6月15日(水)

真庭市立落合小学校6年生

講堂学習

 

6月14日(火)~15日(水)

倉敷市立連島南中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング、キャンドルサービス、まが玉づくり

 

岡山市立建部中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング、キャンドルサービス、野外炊事

 

6月12日(日)

一般研修利用者 ※原則5人以上ならどなたでも研修できます。

講堂学習

 

6月10日(金)

津山市立中道中学校1年生

講堂学習 史跡探訪 オリエンテーリング 

 

美作市立勝田中学校1年生

史跡探訪 講堂学習 オリエンテーリング

 

 

6月9日(木)~10(金)

瀬戸内市立邑久小学校4年生

講堂学習 史跡探訪 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

キャンドルサービス オリエンテーリング

 

6月8日(水)

赤磐市立山陽東小学校4年生

講堂学習 冒険の森(ブラインドツアー,アドベンチャー)

 

赤穂市立坂越中学校1年生

講堂学習 史跡探訪(ワークシートでグループ活動) オリエンテーリング  

 

6月7日(火)

岡山市立芳泉小学校4年生(校外学習)

史跡探訪(ワークシートでグループ活動)  

 

6月3日(金)

西粟倉村立西粟倉中学校1年生

野外炊事(カレー)、まが玉づくり、講堂学習

  

 

和気町立佐伯小学校4年生

講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

6月2日(木)

真庭市立八束小学校6年生(修学旅行)

史跡探訪、講堂学習

 

勝央町立勝央中学校1年生

講堂学習、オリエンテーリング

美作市立大原中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

6月1日(水)

美作市立英田中学校1年生

史跡探訪、講堂学習、スコアオリエンテーリング

 

真庭市立勝山小学校6年生(修学旅行)

 講堂学習

赤穂市立赤穂東中学校1年生

 講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

福山市三和老人会連合会

 講堂学習

 

5月31日(火

岡山市立芥子山小学校5年生

ブラインドツアー、アドベンチャー

 

5月30日(月)

岡山市立桑田中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、スコアオリエンテーリング

     

 

5月28日~29日

岡山県スポーツ協会

自主研修活動(リーダー養成)

 

5月28日

岡山白陵中学校1年生

講堂学習、史跡探訪

 

5月27日

奈義町立奈義中学校1年生

備前焼、講堂学習、史跡探訪

 

岡山市立上道中学校1年生

講堂学習、スコアオリエンテーリング

 

5月26日

岡山市立高島中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、スコアオリエンテーリング

 

真庭市立木山小学校6年生(修学旅行)

講堂学習

 

5月25日~26日

赤磐市立山陽西小学校4年生

講堂学習、オリエンテーリング、木工キーホルダー、キャンドルサービス、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

5月25日

美咲町立柵原中学校1年生

講堂学習、野外炊事

 

5月24日

赤穂市立赤穂西中学校1年生

史跡探訪、講堂学習、オリエンテーリング

 

備前市立三石中学校1年生

講堂学習、火起こし、野外炊事

 

5月23日

岡山市立福南中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月22日~23日

岡山市立東山中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング、野外炊事

 

5月21日

岡山市立西大寺中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月20日

赤磐市立高陽中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

瀬戸内市立長船中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月19日

高梁市立高梁中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

真庭市立草加部小学校・樫邑小学校5,6年生(修学旅行)

講堂学習

 

5月17日

岡山市立御津中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、備前焼体験

 

岡山市立藤田中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月16日

備前市立伊里中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

岡山市立岡北中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月14日~15日

圓来会

自主研修

 

5月15日

岡山市立後楽館中学校1年生

講堂学習、ブラインドツアー、レクリエーション

 

5月14日

立教新座高等学校3年生

史跡探訪

 

5月13日

岡山市立吉備中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、まが玉作り、レクリエーション

 

5月12日

岡山市立福田中学校1年生

講堂学習、野外炊事

 

備前市立吉永中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、ハンコ作り、レクリエーション

 

5月11日

岡山市立妹尾中学校1年生

講堂学習、オリエンテーリング

 

和気町立和気中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月10日

岡山市立京山中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月9日

玉野市立山田中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

5月9日~10日

赤磐市立吉井中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、アドベンチャー、野外炊事

キャンドルサービス、オリエンテーリング

 

5月8日

備前市立備前中学校1年生

講堂学習、オリエンテーリング

 

5月6日~5月7日

岡山市立足守中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、アドベンチャー、うどん打ち

 

5月6日

赤磐市立赤坂中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

岡山市立千種小学校6年生(校外学習)

講堂学習、史跡探訪

 

5月3日~5 月5

アヴァンサール

自主研修

 

5月3日~5 月4日

リベルタ福山

自主研修

 

5月2日

岡山市立石井中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

津山市立勝北中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

5月1日

岡山市立瀬戸中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

4月30日~5 月1日

山口高川学園

自主研修

 

4月29日~5 月1日

大阪吹田東高等学校

自主研修

 

4月28日

備前市立日生中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

備前市立片上高等学校1年生

うどん打ち、講堂学習

 

4月28日~29日

岡山市立山南学園1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング、キャンドルサービス、野外炊事

 

4月27日

岡山市立御南中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

4月26日~27日

瀬戸内市立邑久中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング、野外炊事

 

4月25日

早島町立早島中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

美作市立作東中学校1年生

講堂学習、オリエンテーリング

 

4月22日

就実中学校1~3年生

オリエンテーリング、カートンドッグ

 

4月22日~23日

岡山理科大学附属中学校1年生

講堂学習、備前焼体験、オリエンテーリング

 

4月21日

岡山市立上南中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、まが玉づくり

 

4月21日~22日

和気町立佐伯中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、エコバッグづくり、キャンドルサービス、オリエンテーリング

 

4月20日

岡山市立光南台中学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

兵庫県立赤穂高等学校1年生

講堂学習、レクリエーション

 

4月19日

岡山県立和気閑谷高等学校1・2年生

講堂学習、史跡探訪

 

岡山県農林水産総合センター

講堂学習、史跡探訪、備前焼体験

 

4月18日

岡山県立操山中学校1年生

講堂学習、ブラインドツアー、アドベンチャー

 

岡山県立備前緑陽高等学校1年生

講堂学習、オリエンテーリング

 

4月17日

兵庫県立大学環境人間学部

講堂学習、史跡探訪

 

4月15日

放電精密

講堂学習

 

4月14日~16日

兵庫県立上郡高等学校1年生

講堂学習、備前焼体験、自主研修

 

4月13日

美作高等学校1年生

講堂学習、史跡探訪、オリエンテーリング

 

4月12日~4月13日

英数学館中学校1年生

ブラインドツアー、アドベンチャー、野外炊事(カレー)、オリエンテーリング、講堂学習

 

英数学館高等学校1年生

講堂学習、オリエンテーリング、野外炊事(カレー)

 

4月11日

姫路福祉保育専門学校

講堂学習、ブラインドツアー、自主レクリエーション

 

4月10日

水島地区子ども会

講堂学習、史跡探訪、備前焼

 

4月8日

岡山労災看護専門学校

備前焼体験、オリエンテーリング

 

4月4日~6日

アイウィル

企業研修

 

4月2日~3日

リベルタ兵庫西FC

自主研修