2020年01月26日

令和2年2月1日(土)「史跡めぐり」を開催します

当保存会では毎年、旧閑谷学校とゆかりのある地を訪ねることで、歴史的・文化的な魅力の再発見を目的としたイベントである「史跡めぐり」を開催しています。

1 実施日時 令和2年2月1日(土)10:00-12:00 

        【※ AM8:00時点で悪天候(雪等)の場合は、中止する。】

2 場 所  井田跡

3   旅    程   10:00         伊里公民館(現地集合)

       10:15-11:00 天神社(天神社から井田跡を眺める)

       11:10-10:20  井田跡に移動

       11:20-12:00 井田跡(見学後解散)

4   内 容    井田跡(日本遺産 近世日本の教育遺産群 旧閑谷学校のその他の構成文化財)

       池田光政が中国周時代の土地制度である井田制を再現させた新田。一部は学田となり、旧閑谷学校の経営を支えた。

5 定 員  30人

6 参 加 費 無料(但し、伊里公民館駐車場に現地集合。)

7 募集〆切  令和2年年2月1日(土)(定員に達し次第〆切)

8 申込       公益財団法人特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会 史跡受付

       電話もしくはメールにより申込みください。

         電話:0869-67-1436 mail:hozonkai@shizutani.jp