2021年03月03日

「閑谷春まつり」開催のお知らせ(3月1日更新)

令和2年度閑谷春まつり  

☆3月1日更新:各プログラムの募集を締め切りました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございます。レストランの利用や申込み不要のプログラムは、当日飛び込み参加も可能ですので、ぜひお越しください。

 

だんだんと春の足音が近づいて参りました。

岡山県青少年教育センター閑谷学校では、教育センターが普段行っているプログラムを中心に体験できる「閑谷春まつり」を開催予定です。新型コロナウイルス対策を行った上で、様々な体験型ブースを準備していますので、ぜひお越しください。

 

【閑谷春まつりチラシ表(PDF)】

【閑谷春まつりチラシ裏(PDF)】

※食事料金がチラシの内容から変更になりました!小学生以上は550円になります。

 

1 日時:令和3年3月13日(土)10:00~14:30(受付9:30~)
2 対象:どなたでも参加可能
3 参加費:無料(一部有料プログラムあり※下記参照)
4 実施プログラム(予定)

(有料プログラム)

〇備前焼体験(1人1500円) ※要事前申込み(午前残り枠わずか)

〇木育体験(木のボックス作り/1つ500円) ※定員に達したため、受付終了

〇ろう石細工(1セット150円)

(無料プログラム)

〇さんよう号エコ体験 ※雨天は内容変更の可能性あり

〇旧閑谷学校史跡探訪

〇クラフト体験(木工キーホルダー)

〇ニュースポーツ体験(ユニカール・ペタンク)

〇アドベンチャー

(昼食)

〇レストラン閑谷(教育センターレストラン提供)

牛丼、うどん、パスタ、カツカレー、お好み焼きセットの中から当日メニューを選んでください。

※写真はイメージです。また、当日は使い捨て可能容器での提供になります

(料金)小学生以上:1人550円/未就学児1人500円

 

5 申込み方法

【要事前申込み】のプログラムと昼食を希望される場合は事前申込みが必要です。メール、FAX、ハガキ、またはLINE公式アカウントへ【6 申込み必要事項】をご連絡ください。

メール:info@shizutani.jp

FAX:0869-67-1645

ハガキ:〒705-0036 岡山県備前市閑谷784 岡山県青少年教育センター閑谷学校 宛

LINE公式アカウント:下のQRコードを読み込む、またはID検索(ID:@534tocyi)で友だち登録してお申込みください。

友だち登録後、上の写真を参考に必要事項を送信してください。

 

6 申込み必要事項

1 代表者氏名(ふりがな)

2 代表者連絡先(電話番号)

3 希望プログラム名と参加人数、時間帯

(午前:午前・備前焼体験3名、午後・木育体験3名)

4 昼食希望人数(未就学児は50円引きです)

(例:小学生以上3名、未就学児1名)

 

7 その他

コロナウイルス感染防止対策のため、時間や内容を変更する場合があります。変更の場合はホームページに掲載しますので、事前にご確認ください。また、当日はマスクの着用にご協力ください。

「要事前申込み」のプログラムへの参加を希望される場合は【5 申込み方法】に従って、必ず参加申込みをお願いいたします。その他のプログラムは申込み無しで参加することができます。また、申込み後にキャンセルする場合も必ずご連絡ください。